地元の方に一番最初に連れていってもらったのは「晩酌」さんです。食材新鮮&豊富、お味とお店の高級感ある雰囲気で
割烹屋さんみたいですが名前「晩酌」の通り、毎日でも行けるお手頃価格です。
2階には個室や宴会場(カラオケあり)もあるので、接待や忘年会等でもバッチリです…☆
もう一軒はホルモン焼が名物の「梅の家」さん、ホテルの前の鐘山通りを下って信号2つめの角にあります。
実はホテルベル鐘山スタッフの廣瀬さんの親類のママさんです。普段はイケイケ!?
酔うと面白いママさん(笑)。
名物のホルモン焼、この前はハツ(心臓)と、めったに入らない動脈をいただきました~生まれてはじめてかも(^0^)!
馬刺もたまにすんごいのが入るそうです。
山や川の自然の豊かな庭で育った新芽をお浸しにしてくれたり♪
他にも梅の家の近くのお肉屋さんのメンチカツは揚げたてで絶品、
またこの前ご紹介した吉田うどん、ちなみに「えにし」のカレーチーズうどんは、600円です。
スタンダードなかけうどんはもっとお安い400~500円くらいです~☆
揚げ玉と辛味、入れ放題で堪能してください…!!
また詳しくご紹介します。
月: 2012年5月
吉田うどん 「えにし」と「ほり端(ほりばた)」
ホテルベル鐘山の近くにはお洒落でお手頃価格の雑貨屋さんや、コンビニ、めちゃめちゃお安い八百屋さんがあります。
吉田うどんもあります。
ホテルに近いのは「えにし」と「ほり端(ほりばた)」です。
とにかく…美味しいんです、吉田うどん!私の母は讃岐育ちなので私もうどんで育ちましたが、吉田うどんは独特。
キャベツと肉(馬とかイノシシなど)が乗ってるお店もあります。
午後には売り切れでお店がしまってしまうから、お店がどこにあるかもわからないし(自宅や普通のお家のような建物が多いため)、
いつも食べられなかった吉田のうどん♪初めて食べた時は「念願叶ったぁ♪♪」と思いました(笑)。
どちらのお店にもオリジナルの特製七味があり、これがまた辛くて美味しいのです。どちらも揚げ玉入れ放題!!
私はえにしではカレーチーズうどん、ほり端では普通のうどんを食べます♪
大好きなカレーライスと同じくらい好きになりそうだぁ…皆さんも是非~☆
水質検査の結果のお知らせ
観光案内~ 1時間篇
皆様お変わりございませんか♪金環日食、素敵な宇宙観賞でしたね‥☆彡
さてさて今日は、スタッフ・西川が1時間観光案内をしてくれました。今回、コメントは私、女将の感想です。Twitterは本人コメントですので、そちらもぜひご覧くださいませ。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ この時期、白鳥が沢山いるのは「山中湖」です。
特に写真の2羽は仲が良さそう。本物です。
白鳥の乗り物、これは足こぎボートですね。ワンちゃんなど、ペットも乗船可能だそうです。
続きましては、道の駅・富士吉田です。
今日もバナジウム天然水を汲みに、全国から沢山の方が来ています。
当ホテル、ホテルベル鐘山の館内の水も、バナジウム天然水でございます。(水質検査済)
ご自由に♪お好きなだけ(笑)♪お汲み取りくださいませ。
最後の写真はレーダードームカレー550円です。
美味しそうですね~!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 次回はビール園もご紹介いたします。
観光案内~1時間コースでした。
外壁をきれいに。館内も模様替え。
連日、美しい声でウグイスが鳴いています。拍手したくなるほど見事な鳴き声です。
さてさてゴールデンウィーク明けから、ホテルベル鐘山は外壁塗装工事がスタートしました。
足場を組んだりしていてお客様にご迷惑をおかけしますので、1室1,000円引きのサービスをしております。
またカフェに珊瑚ピンクのソファを入れました。さっそく、コーヒータイムに、お話しタイムに、そしてお昼寝タイムに
このスペースをお使いいただいております。
そして2階の洗濯&乾燥機の近くに「ブルブルダイエット」の機械を置きました。
だいたい10~15分くらい、スイッチで揺れる速さを調節してください。
スピードレベル5~7くらいから、お使いくださいね。慣れたら、レベルアップしてみてください。
カラオケは5階のレストランにございます。ご予約いただければ22:00までお使いいただけます。
麻雀牌・オセロ・トランプあります。
DVDプレーヤーは無料貸出しいたします。お部屋内でお使いくださいませ。数に限りがありますのでお早めに…☆
また新しく導入したものがありましたら、ご連絡いたします。
今日もホテルベル鐘山で、ごゆっくりとお過ごしください。
★伊達めぐみ「めぐみの花道」
http://date-megumi.net/
★ホテルベル鐘山
http://hotel-bell.com/
今日も富士山きれいだね♪
今日は朝から晴天♪
このところ雨や霧で富士山の裾野まで見えないことが多かったのですが
すっきり晴れて、見えました見えました‥!!
雪もだいぶ少なくなったかも。
車に乗せてもらいながら写真を撮ったので少しバランス悪いですが
今日はどこから見ても美しい…でしょう☆
そうだ、忠霊塔にいってみょ~(^0^)☆
★伊達めぐみ「めぐみの花道」
http://date-megumi.net/
★ホテルベル鐘山
http://hotel-bell.com/
ふじやま織
ホテルベル鐘山の近くには、山梨県郡内地域産業振興センターがあり、おみやげ物も買えます。
特にふじやま織の製品はネクタイから壁掛け、カバン、クッション、座布団カバー、洋服など沢山あります。
手芸のお得意な方にも喜ばれる、ハギレも販売しているのです。
ホテルベル鐘山のベッドカバーも昔からふじやま織を使っておりますし、
最近ではお部屋にふじやま織のクッションを置かせていただいております。手作りです♪
織物の街・富士吉田市を御堪能ください…☆
このセンターのまわりは、春先にフジザクラも綺麗です(ゴールデンウィークあたりまで)。
今は、シバザクラ、名所は今週末まで延期して観光のお客様をお待ちしています♪
★ホテルベル鐘山
http://hotel-bell.com/