富士吉田市内、富士山駅近くで、薪が組まれています。
26日の吉田の火祭りの準備をしています。
日本三大火祭りの1つです。
すごいです。無形文化財‥御堪能下さい。
ご宿泊は【ホテルベル鐘山】へ。
menu
8/16、河口湖での灯籠流しがありました。
スタッフの西川が行ってきた写真です。
灯籠の灯りと澄んだ空気が、
厳かな雰囲気を醸し出しています。
毎年行われています。
ご宿泊は【ホテルベル鐘山】へ。
地元の方の話によると、夏の富士山が雲でなかなか見えないのは、
富士山は女山で、お化粧してないと(雪が積もってないと)恥ずかしくて
朝晩ちょっとしか顔を見せないとのこと(笑)。
そんな中、みんなでどうにか富士山を撮りました。
ご宿泊は【ホテルベル鐘山】へ。
8/1、山中湖花火大会がありました♪
【ホテルベル鐘山】から車で10分ほどです。ご案内のためにも観に行きました。
夜店も沢山、野外ライヴあり、湖畔には眺めの良いレストランやほうとう屋さんがあります。
時々行くカレーの「ザタージ」は、二階から花火が満喫できるようです。
私達は東京リゾートさんの前で観覧…☆☆
湖畔の4箇所から打ち上げるので、遠くと近くから順番に花火がみれます。
夜、人混みでも涼しいのが、山中湖花火大会の良いところの1つでもありますね。
また地元の人も情があって、素敵です。
日曜日は、河口湖の花火大会です。
混み合いますので、行き帰りはご注意ください。そして、お楽しみくださいませ。
★伊達めぐみ「めぐみの花道」
http://date-megumi.net/
★ホテルベル鐘山
http://hotel-bell.com/
日にちが前後しますが、7/29に【ホテルベル鐘山】の2回目のリニューアルオープンレセプションがありました。
日頃からお世話になっている皆様にお越しいただきまして、小宴をもちました。
特別ゲストは前川清さんの物真似の後川清さん。クールファイブの担当をお客様にお願いして、衣装も…(笑)☆
ケヅメリクガメの歌も発表、ケヅメリクガメ生態研究所の丸山所長、第2牧場の臼井さん、作詞作曲の金子明朗さんも一緒に盛り上がりました。
また、蒼天ライオンズクラブの皆さんにも参加していただき、被災地・名取市支援の募金にもご協力いただきました。
ありがたい限りのレセプションでした…☆
頑張ってご恩返ししなければ…☆
皆様、よろしくお願いいたします。
★伊達めぐみ「めぐみの花道」
http://date-megumi.net/
★ホテルベル鐘山
http://hotel-bell.com/
★伊達めぐみ「めぐみの花道」
http://date-megumi.net/
★ホテルベル鐘山
http://hotel-bell.com/